約半世紀の歴史をもつラスベガスの老舗 高級ホテルといえば
この「Caesars Palace」です。
「古代ローマ帝国」をテーマにしたこのホテルは、正面ゲートに
“カエサル像”、脇には“コロッセオ”が構える貫録のホテルです。
大通りからエントランスへと伸びる噴水と贅沢な庭園の向こうに
そびえる白亜の荘厳な王宮は、まさにローマ帝国の威厳と風格
を感じさせられます。
4コーナーの一角を占めるシーザース・パレスは、長年に渡って
名実ともにラスベガス No.1 のホテルでした。 デビッド・カッパー
フィールドのイリュージョンやボクシングのヘビー級タイトルマッチ
など、数々のビッグイベントが開催されてきました。
シーザース・パレスは、ハイローラー向けの高級ホテルのため、
アトラクションなどは一切ありません。 しかし、ラスベガス随一の
広さを誇るショッピングモール「フォーラムショップス」を併設していて、買い物や外食はかなり充実しています。
また、カジノでは、プッシー・キャット・ドールというセクシーなコスチュームのディーラーがお相手してくれるのも売りの一つです。
このモールからカジノにつながる通路には、とてつもなく巨大な
アテネ像が立っていて、壁にはたくさんの彫刻像が装飾されて
います。 ここには、ラスベガスの寛容さと抜かりなきこだわりが
詰まっていて感動すら覚えます。
そして、奥の噴水広場で行われる光のショーも必見です。
因みに、東京お台場のショッピングモール「ヴィーナスフォート」
は、このフォーラムショップスを模倣して造られたそうです。
プールは、ラスベガスでもトップクラスの豪華さを誇っています。
巨大な彫刻やモニュメントは、まさに王宮庭園といった感じです。
また、トップレスOKのプライベートプールがあるのもここだけです。
レストランは、数々の人気店があります。
バフェは、ラスベガスにしては少々小さめですが、ゴージャスな
中庭とプールに面していて、景色を楽しみながら食事ができます。
その他、セリーヌディオンやアンドレアガシが出資する高級ナイト
クラブ 「PURE」 は、ラスベガスNO.1 の人気スポットです。
シーザース・パレスにくれば、ローマ時代にタイムスリップした
気分を味わえるかもしれませんね。
そして、運がよければクレオパトラに遭遇できるかもしれません。
Leave a Comment